
女性が技術者リーダーとして活躍するために―
女性の活躍が企業の持続的な発展のための重要な鍵となっています。
本養成塾は、女性技術者が長く活躍し続けるためのキャリアデザイン、チームマネジメントのためのコミュニケーションスキル、ものづくりの現場に特化したプロジェクトマネジメント、イノベーションのためのマーケティング・知財戦略という、幅広いテーマ、かつ実践的なプログラムで、女性技術者のステップアップをサポートします。
未来を拓く学びの場で、リーダーへの一歩を踏み出しましょう。
2023年度(第9期)
開催スケジュール
- 第1回8/30(水)
入塾式
自分とチームを信じてキャリアビジョンを描こう
アフターコロナに向けたキャリアラダーの展望と実践
- 第2回9/12(火)
「品質」をテーマにものづくりのマネジメントを考える
コミュニケーションの基本スキルを考える
「ポカミス」をテーマにものづくりの安全を考える
- 第3回10/3(火)
製品開発にいかすマーケティング手法
プロジェクト・マネジメント:新しい価値を創造するために
ものづくり現場における私らしいリーダーシップスタイル
- 第4回10/24(火)
ものづくりにおける知財活用の意義
成果を引き出すためのチームビルディングの実践
- 第5回11/14(火)
卒塾式・報告会
「リーダーになるための行動宣言」塾長講演
「経営に活かすダイバーシティの力」
6/1より募集開始! 申込締切:7/21(金)
募集要項