【開催日:9月3日(火)】第5期ものづくり企業のための女性技術者リーダー養成塾(第1回)を開催しました。
2019/09/27掲載
本養成塾は製造業に勤めている女性技術者のための講座で、ものづくり企業における技術者リーダーとして必要なスキルを学び、技術者としてのキャリアデザインを考える機会を提供することを目的としています。キャリアコンサルタントやものづくり専門の講師陣を迎え、 県内外より企業20社から20名の女性が受講しました。
第1回目は、コーディネータの伊藤克恵氏の司会進行のもと、藤岡伸子塾長(名古屋工業大学大学院教授)の挨拶により開会しました。
午前中は、自己紹介の後、キャリアコンサルタントの市川麻波氏によるキャリアデザイン講座1 「自己分析①~未来の私をイメージする~」が行われました。
午後は、第1期、第2期卒塾生2名のローモデルとの座談会と市川講師のキャリアデザイン講座2 「自己分析②~私らしく働き続けるためには~」が行われました。
受講生は座談会やグループワークを通して、初回から受講生同士の交流を深めました。和気藹々とした雰囲気の中、グループワークでキャリアプランを作成し、自己理解・他者理解を深めることによって、自分自身について改めて考える良い機会になりました。また、リーダーとして実際に活躍されているロールモデルの方の話を聞き、これから仕事をしていく上で貴重な経験になったという感想も寄せられました。
第2回は、9月24日(火)に開催されます。