国立大学法人名古屋工業大学 ダイバーシティ推進センター

イベント情報

モノづくりチャレンジ「第6回 3Dプリンターでオリジナルグッズを作ろう!」を開催いたします。

2024/11/05掲載

11月8日(金)より、申込受付開始します。


工学進路選択支援イベント「工学の扉を開こう」特別企画
モノづくりチャレンジ「3Dプリンターでオリジナルグッズを作ろう!」


ものづくり体験を通して工学進路への興味関心を喚起することを目的とする、本サイトの特別企画「3Dプリンターでオリジナルグッズを作ろう」を、中学1年生~高校1年生の女子を対象に下記の通り開催します。

開催概要

  
日 時 2024年12月21日(土) 13:00~17:30
場 所 名古屋工業大学 11号館 2階
 名古屋市昭和区御器所町
講 師 アンリツ株式会社 理事CTO、先端技術研究所長 野田華子氏(本学OG)
内 容 モノづくりチャレンジ「3Dプリンターでオリジナルグッズを作ろう!」
 ものづくりの企画から完成までを体験していただきます。
  1. グッズをデッサン(事前に提出)※詳細は下記参照
  2. 講師の説明 3D CAD、3Dプリンターについて知ろう!
  3. 3D CADでグッズを設計
  4. プリンターで出力した作品を後日受け取る(郵送いたします)
対象者 中学1年生~高校1年生の女子
定 員18名(先着順)
 ※人気講座につき初参加の方を優先させていただきます。
参加費 無料  ※要事前申込
申し込み 先着順申し込み ※詳しくはこちら
作品について 下記2種類のうちいずれか1つを選んでいただきます。※詳細は下記参照

 

  【1:かみ合わせ構造の箱】
  ・形:サイズ上限内であれば、好きな形、寸法にできます。
  ・色:1色:自由選択
     

  【2:ペン立て】
  ・形:サイズ上限内の底付の筒であれば、好きな形、寸法にできます。
  ・色:1色:自由選択



作品例:かみ合わせ構造の箱



作品例:ペン立て


 食品容器等は作れません。
 3Dプリンターの出力には時間がかかるため、作品は後日プリントし郵送にてお届けいたします。
  ※3Dプリンターの出力デモンストレーションは、当日ご覧いただけます。
持ち物 ・水分補給用の飲み物(フタのできる物) ※パソコン等、必要な機器はこちらで用意いたします。
備 考 ・保護者同伴可 ※講座中は別室でお待ちいただけます。廊下から教室を見学可。
最寄駅 JR東海中央本線 鶴舞駅、地下鉄鶴舞線 鶴舞駅、地下鉄桜通線 吹上駅
  名古屋駅からの交通アクセスマップはこちら ※公共交通機関をご利用ください。

イベント内容



  • ※画像をクリックすると拡大します!



お申し込み方法

本講座は、名古屋工業大学公開講座 No.14 モノづくりチャレンジ ~3Dプリンターでオリジナルグッズを作ろう!です
公開講座案内をご確認いただき、お申し込みは下記「お申し込みはこちらから」よりお願いいたします。
※先着順申し込みですが、人気講座につき初参加の方を優先させていただきます。

お申し込みはこちらから
※クリックして、申し込みフォームへお進みください

サイズ上限と作品例

横から見た場合(立面図)と上から見た場合(平面図)のサイズ上限以内で設計していただきます。

【1:かみ合わせ構造の箱】
  ・形:サイズ上限内であれば、好きな形、寸法にできます。
     本体と蓋が合わさる部分は、水平にしてください。
  ・模様:上部の面、側面に文字や図柄、模様を入れられます。(凸状、凹状、穴状)
  ・サイズ上限(蓋を重ね合わせた時):縦90mm×横90mm×高さ50mm以内
    (外壁の厚み:2mm、内壁の厚み:1.5mm、重ねたときの蓋と本体の隙間:0.5mm)
  ・色:1色:自由選択
     

サイズ上限

※外壁の厚み:2mm、内壁の厚み:1.5mm、重ねたときの蓋と本体の隙間:0.5mm


作品例(1)

正八角形の箱


作品例(2)

ハート形の箱


【2:ペン立て】
  ・形:サイズ上限内の底付の筒であれば、好きな形、寸法にできます。
  ・模様:底面内側、側面に文字や図柄、模様を入れられます。(凸状、凹状、穴状)
  ・サイズ上限:直径70mm×高さ100mm以内
    (壁の厚み:3mm)
  ・色:1色:自由選択

サイズ上限

※壁の厚み:3mm


作品例(1)

円筒型ペン立て(格子)


作品例(2)

円筒型ペン立て(ストライプねじりアリ)


作品例(3)

角型ペン立て(側面凹状模様アリ)




デッサンについて

【重要】事前に作成したい作品のデッサンをお描きいただき、提出いただきます。
受講決定者の皆様には、個別にデッサン提出についてのご案内メールを送信します。※提出期限はメールにてご案内します。

【デッサンの一例です】


デッサン例(1)

見取り図・立面図・平面図の3方向からのデッサンをしていただきます。

デッサン例(2)

このデッサン(1)(2)をもとに当日3DーCADで設計します!
(詳細はメールにてご案内いたします)




方眼紙のダウンロードはこちらから





2024年8月3日(土)、4(日)開催 名古屋工業大学公開講座No.14「モノづくりチャレンジ:第5回 3Dプリンターでオリジナルグッズを作ろう!」・
「モノづくりチャレンジ・アドバンスト:3Dプリンターマスター講座」の様子はコチラ



お問い合わせ先

お問合せ先 名古屋工業大学 ダイバーシティ推進センター

TEL 052-735-5121

E-mail diversity-staff

※上記アドレスの末尾に「@adm.nitech.ac.jp」を補完してください